再生手続支援システムQ&A

【質問】
データベース管理システムの変更によるデータベースの変換処理はどのように行いますか?(2007-7-30)

【回答】
Windows Vistaのリリースに伴い、Vista対応のために再生手続支援システムはVer.7.1で、データベース管理システムの変更を行っています。旧バージョン(Ver.7.0)の「プログラムのアップデート」を実行し、新プログラムをダウンロードしインストールを行った後、再生手続支援システムを起動するとデータベース変換のためのダイヤログ画面が表示されます。なお、現在のデータは「Saipdox」フォルダにそのまま残り、新しいデータは「SaiseiDB」フォルダに新たに作成されます。

※ LANでデータ共有して利用されている場合、最初にサーバー機で「プログラムのアップデート」を実行して下さい。
※ 「データ変換」処理は必ず行なって下さい。



データベース変換開始画面
[変換開始]ボタンを押して下さい。コンバート処理が
実行されます。【必須】
データベース変換中画面
変換の進捗状況が表示されます。

変換処理が正常終了した場合は再生手続支援システムが起動します。

変換処理が異常終了した場合、旧ファイルの破損が原因である可能性がありますので、異常終了後プログラムの再起動を行い、「Ver7.1以降で旧バックアップデータを復元する手順について」を参照のうえ、旧バックアップデータより復元を行って下さい。

上記画面で間違って[キャンセル]ボタン(又は閉じるボタン)を押下した場合、変換処理は実行されません。再生手続支援システムは新規作成のみが可能の状態で起動されます。その場合には「データのバックアップ&復元」で旧データベースの復元を行えば変換処理ができます。またデータベース変換プログラム(SaiConvP.exe)を直接実行することでも再コンバートが可能です。 (「Ver7.1以降で旧バックアップデータを復元する手順について」を参照願います。)